新規投稿フォーム
yama:我が家のミドリ
返信
いきるか考え中
返信
子供のとき習っていた訳でなく、成人後の自己流です。楽譜が読めないので、
指使い、伴奏を含めて「ぜんぶ直観」でやってます
楽器開始から数年後、絵の方も再開できました。
中途半端に終わるから
どちらか一方に「選択と集中しろ」と言われそうですが…
しかし、コロナ禍で、プロや芸能人の「YouTube」参入が本格化し
素人も、プロや芸能人と比較される文化が作られ
世の中、ますます息苦しくなっていくと感じます
環境破壊や無秩序なグローバル化を棚に上げ
一方的にコロナ被害者を気取り
ワクチンでコロナ勝利者という意識ばかりが高まり
またぞろ「生産性が低い」などと口にする人が多ければ
神様は「ワクチンが効かない変異」を天罰として下すでしょう…
追伸・札幌地下鉄の初期デザインは、地下鉄開業の20年後に登場する近鉄特急・エースカーを先取りしていると思います